【ハースストーン】ウンゴロリリース後のワイルド環境 後編

 Tier3付近と、潜在的なデッキパワーはあるけどまだまだ研究不足だなと思うデッキのざっくりとした解説。

 

<実はかなり強化されたフェイスハンター>

f:id:Juvenilia:20170401173809p:plainf:id:Juvenilia:20170402192447p:plain

 ハンターは海賊ウォリ・アグロシャーマンなどに比べると序盤のドブンが少なく、《荒野の呼び声》ナーフ後は後半のあと一押しが間に合わないことも多くなっており、どうにもイマイチなヒーローになっている。

 だが1マナの優秀な獣ミニオンが増えたことで《腐肉食いのハイエナ》が使いやすくなったことや、《放電レイザーモー》《ラヴァサウルスのチビ》など条件次第で2マナで3マナ以上の働きが見込める獣ミニオンが増えたことによって序盤の安定度かつ爆発力が増大した

 アグロに厳しい環境なので勝ちきれないところがあるが、序盤のどうしようもないドブンができるようになったのは大きな進歩と言える。

 また、海賊ウォリにもそれなりに有利が取れるタイプのアグロなのでTier2以上に食い込む可能性もある。

 

<大爆発スライのマーロックシャーマン>

f:id:Juvenilia:20170402133324p:plainf:id:Juvenilia:20170402133335p:plain

 ウンゴロから追加された新デッキタイプで一番のポテンシャルを持つのが恐らくコレ(以前から一応マーロックシャーマンはあったが、お世辞にもデッキタイプの一つとは呼べない強さだった)。シャーマンクエストから得られる《メガフィン》はアルティメットネプチュロンみたいな性能で、手札が枯渇しやすいスライ型アグロの弱点を見事に克服している。

 さらにスライデッキは基本的に「生物のサイズが小さい」という弱点があるのだが、ウンゴロで追加された優秀なマーロックバフミニオン《温厚なメガザウルス》に加えて、ワイルドのシャーマンには《エラばれし我らにヒレ伏せ》というマーロック専用ぶっ壊れバフスペルがある。

f:id:Juvenilia:20170402175715p:plainf:id:Juvenilia:20170427201336p:plain

 これらのバフカードを使った後の弱点はAoEなどで流されるとリカバリーが難しいところなのだが、マーロックシャーマンは前述の通りメガフィンによってその弱点を大きくカバーしている

 種族デッキだが思った以上にパワーがあるので、今後のし上がってくる可能性は十分にある。

 

<久々に強化されたテンポメイジ>

f:id:Juvenilia:20170427202243p:plainf:id:Juvenilia:20170401200511p:plain

 テンポメイジは長らく強化がなかったが、呪文版《不安定なポータル》とも言える《始原の秘紋》というかなり強力なカードを得たことでデッキパワーが底上げされた

 《フレイムウェイカー》がいるときに《始原の秘紋》で《始原の秘紋》を発見し続けると物凄い火力を叩き出すことができる。そうでもなくとも、単純に1枚で2枚分の呪文になる上にテンポロスにもなりづらい。

 相手の展開やデッキタイプに対して噛み合うと強いが、そうでないときがイマイチなのでTier上位にはなりづらいが、ワイルドにおいて長らく強いデッキタイプの一つではある。

f:id:Juvenilia:20170401202157p:plainf:id:Juvenilia:20170427205647p:plain

 《魔法学者》という優秀なスタッツを持つ秘策ドローミニオンが増えたことにより、《キリントアのメイジ》《カバールのクリスタルの運び屋》などを有効活用する秘策特化型のテンポメイジもそれなりにいるが、ちゃんと強いかどうかは不明。

 

<高速環境に追いつけないミラクル/アグロローグ>

f:id:Juvenilia:20170427215212p:plainf:id:Juvenilia:20170427215349p:plain

 《隠蔽》《アジュアドレイク》の殿堂入り、《墓荒らし》のスタン落ちなどによりスタンでは使えなくなったミラクルローグ…かと思いきやスタンでもまだ結構しぶとく生き残ってる模様。

 むしろミラクルローグ・アグロローグはワイルドのほうが厳しい立場にある。理由としては海賊ウォリが強すぎることと、デッキ内のカードパワーが全体的に低いこと。

 ミラクルローグはマリゴス型、アグロローグは六丸型をタッチしてみるなどの創意工夫も見られるが、他のデッキに比べてパワーが足りない部分は補えず苦しい状況にある。

 《艦載砲》がまだ有効活用しやすいデッキタイプであることや、《ヴァイルスパイン・スレイヤー》などウンゴロ追加カードも強いのだが、他のヒーローに比べるといまいちパッとしない。

 ちなみにクエストローグは序盤から猛攻を仕掛け合うワイルドではどう足掻いても勝てない。ミルローグも悪くないのだが、やはりオモシロデッキ程度のデッキパワーしかない。

 

<マナジャンプできれば強いランプドルイド

f:id:Juvenilia:20170402175725p:plainf:id:Juvenilia:20170427220646p:plain

 ランプドルイドはあまり変わってないが《輝く瞳の斥候》によって微妙に強化された。

 運が絡むがこれでファッティを引ければ大きくマナジャンプできるし、《星霊交信》使用後のトップデッキでも強くなる。

 ランプドルイドは星霊交信型・翡翠型・ミラクル型など色々と種類があるが、どれも海賊ウォリの速度にはよっぽどじゃないと対処できないのが厳しい。

 また《アルダーの平和の番人》や《ウルダマンの番人》入りのパラディン、《呪術》を採用したシャーマンにもあっさり突破されることがあるのもつらい。

 

<パワーが足りなくなってきたズーロック> 

f:id:Juvenilia:20170402143601p:plainf:id:Juvenilia:20170427221437p:plain

 ズーは純正型だと《大食のプテロダックス》が追加される形として微強化されている。

 プテロダックスはオーバーパワーなカードであり、スタン落ちした《インプ・ギャングのボス》や《ネルビアンの卵》などとの強力なシナジーがあり、《ヴォイドテラー》よりは使いやすいためよく採用されている。

 だがズーロックそのもののデッキパワーが力不足で、引きが良くないと勝てないデッキの典型にもなってきている。

f:id:Juvenilia:20170402140946p:plainf:id:Juvenilia:20170402143225p:plain

 《クラッチマザー・ザヴァス》《ラッカリ・フェルハウンド》などディスカードシナジーがある強力なカードが増えたので、ディスカード型のほうが台頭してくるかもしれない。

 

<プレッシャーはかけやすい祖霊シャーマン>

f:id:Juvenilia:20170427222330p:plainf:id:Juvenilia:20170427222352p:plain

 《祖霊の導き》《転生》で《アース・エレメンタル》《シルヴァナス・ウィンドライナー》などを何度も召喚してプレッシャーをかけ続けるデッキ。

 型としてはコントロールになり、ウンゴロでは《火山噴火》という《精霊崩壊》より使いやすいAoEが増えたためある程度数が増えつつある。

 だがデッキの噛み合いがよくないと上手く回らないまま負けることも多く、フリーズメイジなど絶望的なマッチアップもあるため使用プレイヤーはあまり多くない。

f:id:Juvenilia:20170427223137p:plainf:id:Juvenilia:20170427223212p:plain

 同じくコントロール型のシャーマンとしては《祖霊の声》《マダム・ゴヤ》を使用したランプに近い型も存在する。こちらも大掛かりな動きができるが、安定性が低いため使用者は少ない。

 

 

 ウンゴロリリース後のワイルド環境雑感は以上です。参考になりましたでしょうか。デッキレシピもいくつか置こうかと思ったけど、完成されたレシピも全然ないし海外サイト含めても情報あんまりないんで頑張って自分で調べてください。つかれた。